みんなの家のロゴ 岩沼市みんなの家 by infocom

みんなのレポート

2025/07/17

岩沼みんなの家竣工11周年記念★「みんなの夏祭り!2025」【準備編】

7/14(土)に岩沼みんなの家竣工12周年を記念して「みんなの夏祭り!2025」を開催しました!

今年も地域の皆さまのご協力を頂き、多くの方々にご来場頂きました。

今年は、例年の開催時間より1時間前倒しとなりました。

そのため、いつもよりも早い時間に集合!
お手伝い参加のインフォコムグループ従業員を含む岩沼みんなの家のスタッフ、玉浦恵み野地区の子育てパパのグループ:通称”パパ浦”さん・出店者の方々総出で慌ただしく準備開始です!

今回お手伝いいただけたインフォコムグループの従業員の皆さん。

岩沼みんなの家に到着し、まずは岩沼みんなの家責任者の堀さんから準備の段取り、運営に関しての注意事項案内から始まりました。

いよいよ本格的に準備を開始。
焼き鳥用に火起こしも始まります。

一足先にビールの練習も

パパ浦さん達が担当のフランクフルト、焼きそば。大きい鉄板を使って焼くので本格的な味で毎年大人気!

今年は初めての出店を二つ用意しました。

まずは千本釣り。紐を引いて当てるくじ引きです。当たればたくさんのお菓子やおもちゃをゲットできるかも?!な景品を用意いたしました!

もうひとつは、輪投げ!

5本の輪っかをいくつ引っかけられるか?!
かかった本数に応じて駄菓子がもらえます。

毎年出店していただいている亀たろさん。
今年は食べ物だけじゃなくキーホルダー作りのワークショップも。

毎年子供たちに大人気で行列ができる射的!

キッチンカーも昨年に引き続き、「閖上たこやき」さんと、「Novel café」さんに出店いただきました!

毎年ワークショップにてご協力いただいているはんこ教室のunicoさん!
今年も消しゴムはんこでうちわ作り体験!

色んな形のはんこを使ってオリジナルうちわ!

お隣にはひつじ村のひつじ達が遊びに来てくれてます!

双子のひつじ、ルビーちゃんとまよちゃん。中々こちらを向いてはくれません。

設営がおおよそ完成したところで、スタッフ全員で腹ごしらえです。
今年もキッチンカーの”かましうどん”と”たこ焼き”をスタッフの昼食として購入させていただき、一足先に皆で味わいました。どちらも相変わらず絶品の味でした。

食事が終わったところで、準備を再開しラストスパートです。

職人かのような手捌きでどんどんと焼いていきます。
味のバリエーションが増えたかき氷!

昨年から参加のボーイスカウトのゲームコーナー

今年は観察力と記憶力を鍛えられるキムスゲーム。無料で参加できます!

全出店の準備が完了しました!

開幕直前、チケット売り場には続々と子供たちが並び始めて今か今かと待ちわびていました!
いよいよ、夏祭り開始となります!!

PAGE TOP へ