9月5日(土)、「千年希望の丘」岩沼復興アグリツーリズム第1回モニターツアーを行いました!
(「千年希望の丘」岩沼復興アグリツーリズムについて)
復興庁からの事業採択を受けてから、約3ヶ月。
いよいよ第1回目のモニターツアー開催となりました。
第1回目の参加者は、岩沼みんなの家のオーナーであるインフォコム(株)関連の社員とそのご家族、
そして、帝人(株)関連の社員とそのご家族、それぞれの社のCSR最高責任者を含め大人22名・子供8名の総勢30名です!
当日の朝、参加者を乗せた電車が定刻どおり、到着…と思いきや、
岩沼に着く前に緊急停車との連絡が入りました。
何やら、波乱含みのスタートとなりそうな予感です。。。
電車が到着しまして、一行はツアー拠点である岩沼みんなの家に向かいます。
バス車中では、岩沼みんなの家の支配人である堀さんから岩沼みんなの家建設に至る経緯や津波の被害、集団移転等について
ご説明させて頂きました。
そして、岩沼みんなの家に到着し、バスを降りようと思いきや、
ここで大ハプニングです!!
何と、バスが、スタックしました(゚д゚;)!!!!
まったく動きません…
こうなったら、、、先に準備です!
長靴やビブスなどの配布物を配り、開会式を兼ね協議会メンバーの紹介を行いました。
ここでは、岩沼みんなの家の総支配人である大垣さんに岩沼みんなの家が地域の方にどのように利用されているかなどのお話を含め、ご挨拶頂きました。
そうこうしているうちに、何とか代わりのバスも間に合い、
本ツアーのメインでもある「千年希望の丘」に出発です!
(バス、大きくなりました(笑))
「千年希望の丘」に着くと、
まずは岩沼復興アグリツーリズム協議会会長の八巻さんからご挨拶頂きました。
そして次にご挨拶頂いたのが、岩沼市の菊地市長です!!
本事業の提案に当たり、岩沼市役所にご推薦・ご協力頂いておりまして、
第1回目のツアーということで、菊地市長はじめ岩沼市役所の方々がお越し下さいました!
ご多忙の中、貴重なお話しをして頂き本当にありがとうございます。
いよいよ、「千年希望の丘」育樹開始です!
育樹とは、そう草取り!!!
「千年希望の丘」は植樹に注目が集まりがちですが、
実は、植樹後3年程度は、苗木の生長を促すための雑草の除去など「育樹」と呼ばれる作業が非常に大事になります。
今回の「千年希望の丘」岩沼復興アグリツーリズムでもこの「育樹」にスポットを当て、
ツアー行程に組込んでいます。
今回は、1号丘の育樹を行いました。
子供も大人もみんなで一生懸命、草を抜きました!
パパー、草採れたよ~♪
こんな可愛らしい光景も。
ちょっと一息休憩です♪
「千年希望の丘」は仙台空港が近くロケーションが最高なんです!
最後は、取った草を集めて、
育樹終了です!
こんなに綺麗になりましたー!
丘の周りをぐるっと一周、本当に綺麗になりました!
育樹後は、谷地沼さんに沿岸部の津波で流された6集落のことや集団移転についてのお話をして頂いた後、
千年希望の丘の麓で、お弁当を食べました!
今回のアグリツーリズムの両日にTV取材も入っておりまして、
お昼休憩の傍ら、参加者や協議会メンバーにインタビューもありました。
このインタビューに答えているのは、岩沼みんなの家のメンバー大内です。
ツアー1日目、2日目を通してツアー行程をサポートさせて頂き、
ここでは「千年希望の丘」の減災の取組、育樹の必要性についてお話させて頂きました。
(実は、このレポートも大内が書いております!)
さて、お腹いっぱいになった一行が次に向かったのは、八巻さんの白菜畑です!
ここでは、地域ブランド岩沼白菜の定植体験を行いました。
さっそく八巻さんから、定植方法を教えて頂き、作業スタートです!
初めて行う白菜の定植に皆さん夢中で作業を行いました。
進めていくうちに、何か皆さん気づきます。
あれ、おかしいな、植えても植えても終わらない…
それもそのはず、その数なんと、約9,100本!!!
おどげでねぇ数です!(注:ものすごい数です)
さすがの谷地沼さんもAKT宣言(笑)
(Aあ・Kき・Tた!)
みんな納得、休憩となりました。
休憩後は、最後のひと踏ん張り、みんなで頑張りまして、
見事、畑一面白菜を定植しました!!
終わった後の畑をみると、ものすごい達成感がありました!
この白菜の定植作業で特に頑張っていたのが、子供たちです。
かがむ動作を繰り返し、大人が腰をやられているなか、
黙々と作業する子供たちの姿に地域の人達も驚いていました。
最後は畑の真ん中で記念撮影です!
皆さんいい顔しています。本当にお疲れ様でした!
白菜定植後は、すぐ近くの畑へ移動し、
八巻さんから六次産業化事業の一環で取り組んでいる「イチジク」の話をして頂きました。
このイチジク、岩沼みんなの家でもモニタリングしておりますので、
是非、ご覧ください!
⇒みんなのイチジク!
こうして、1日目の作業が終り、宿泊地のモンタナリゾートへ移動し、懇親会を行いました。
その名も「岩沼ナイト!交流会」
谷地沼さんの乾杯の挨拶のあと、食べて、飲んで、話して、
地域の人交え皆さんで交流して頂きました!
途中、モンタナリゾートの総料理長からこの日の献立の説明を方言を交えて行って頂きました!
実はこの日のメニューは、アグリツーリズム用に考えて頂いた、総料理長の創作料理です。
八巻さんから、極早生(ごくわせ)品種の新米「五百川」と「枝豆」、
そして、みんなの家のみんなの直売!からかあちゃんたちの「ピーマン」「なす」
を提供し、メニューに取り入れて頂きました。
普通の食材でも普段は食べない変わった調理法に皆さん大満足でした♪
⇒献立はコチラ!
交流会の終盤、『方言クイズ』を行いました。
なかなか聞かない言葉、例文に会場は大いに盛り上がりました!
交流会の最後は、岩沼出身のシンガーソングライター猪股さんに
岩沼白菜の応援ソング「白菜ボーノ」などを歌って頂き、
交流会終了となりました!
朝早く都内から移動してきて、一日体を動かし続けた参加者の皆さん、大変お疲れ様でした。
2日目も宜しくお願いします!
(2日目に続く…)
(text by Ucchi)